岩名天神前遺跡(イワナテンジンマエイセキ)   (宮前中央公園の中にあります。) 
 この遺跡は、関東地方では最も古い弥生時代の墓の遺跡です。明治大学の杉原荘介博士によって昭和38年(1963)と翌年の2回にわたって発掘調査が行われ、弥生時代の墓が発見されました。墓からは人骨とともに東日本では最古の特徴を持つ弥生土器や菅玉などの遺物が出土しました。調査の結果、人骨は埋葬されており、弥生土器は骨を埋める容器として使われていたことがわかりました。 この調査を契機に、東日本に見られるような墓を再葬墓と呼ぶようになります。
 担当 壷阪一弘